Introduction

  当クラブは年に1度、毎年11月~12月に定期演奏会を開催しています。曲目はポピュラーや映画音楽、マンドリンオリジナルなど幅広く取り上げています。また、年に2度の部内発表会や新歓フェスでのステージ及びブースでの演奏、八峰祭(山形大学の学園祭)でのステージ発表、夏、春に合宿を行うなど、意欲的に活動をしています。

  また、当クラブでは訪問演奏、依頼演奏なども行っておりますので、詳しくは"Contact"よりお問い合わせ下さい。


 続いて、楽器や演奏形態についてです。

マンドリンは、イタリア発祥の撥弦楽器です。起源は17世紀ごろと言われており金属の弦をピックではじくのですが、音を持続させることが難しいため、持続音に模したトレモロ奏法が特徴的です。画像は右からマンドリン、マンドラテノール、マンドロンチェロ、クラシックギターとなっており、大きな楽器ほどより低い音が出ます。

 クラシックギターはマンドリンと異なり、指で弦をはじくため、大きな音は出ませんが、優しく繊細な音色を奏でます。

 以上の楽器にコントラバスを加え、マンドリンは二部に分かれた、弦楽6部編成のマンドリンオーケストラで私たちは演奏を行っています。少人数のアンサンブルの際は編成は様々にかわりそれぞれの魅力を楽しむことができます。