春の訪れが少しずつ感じられるようになった今日この頃・・・、それとともに毎年やってくるあのイベントの時期がやってまいりました。
ここはまさにそのイベントの会場!蔵王にあるZAOセンタープラザなのですが、さあそのイベントとは一体何かといいますと・・・?
ジャッジャジャーン!!!!!!!
正解はそう!春合宿なのです!(タイトルから盛大にネタバレしてましたね(笑))
このイベントは山形大学マンドリンクラブの活動の中でも大規模なイベントの一つです。小白川キャンパス、米沢キャンパス、鶴岡キャンパスのマンドリンクラブの一員が一堂に集まり、3/1~3/3の3日間を共に過ごしました。
左の写真ではギターパートの学生が、YME(山形マンドリンアンサンブル)という団体で現在もメンバーとして活動なされている駒沢 篤さんからの技術および演奏指導を受けています。
今回の春合宿では初の試みとして、駒沢さんに合宿の間、合奏のご指導をして頂きました。実に熱のこもったご指導で、本当に有意義な3日間を過ごすことができました。
合宿はみんなで一緒に演奏できる貴重な機会でもありますが、それだけでは終わりません!普段はなかなか会うことのできないメンバーとの親睦を深められるいい機会でもあります!以下の写真はそんな様子の一部始終を捉えたものです。
いかがでしたでしょうか?このブログをご覧になってマンドリンクラブに少しでも興味を持てていただければ幸いです!この春合宿を糧にサークルのメンバー全員で、これからの活動に励んでいきたいと思います!
では!(^^)/
コメントをお書きください
lala (木曜日, 10 3月 2016 12:04)
充実した合宿。雰囲気チョーいいね。